freee特有の概念である「タグ」について

電球くん

freeeの目玉機能の「タグ」、すごく便利やで!
月次推移表での詳細表示や検索など、サクサクできます!

目次

タグ機能とは

一般的な会計ソフトの「補助科目」がさらに細かく分類された機能のことです!

下の画像の様に補助科目とタグは構造が大きく異なります。
補助科目の場合、一つの勘定科目で一つの切り口でしか見ることができません。
例えば、売上を会社名で補助科目を設定した場合、A株式会社・B株式会社など会社別にしか見ることができません。

タグの場合、一つの勘定科目で複数の切り口で見ることができます。
例えば、売上を「会社名」で分けたり、「用途」で分けたり、「部門」等で分けることができます。
しかも、月次推移表上で勘定科目別に必要な部分だけ詳細を確認することができるので便利です。

イメージ図:従来の会計ソフトの補助科目とfreee会計のタグ
出典:freee会計 スタートガイド https://www.freee.co.jp/startguide/setting/tag.html

タグの設定方法

タグの設定方法はみなさんご存じだと思いますが、念のために記載しておきます!
取引先や品目部分に文字を入力するだけで使えます。
過去に登録したタグが履歴表示されるのでそれから選択することもできます。

タグの活用方法

このタグを上手く使えるかどうかがfreeeを活用できるかできるかどうかにつながります。

タグを上手く設定すれば下記のように月次推移表で会計の内容を詳細に確認することができます。僕の使っている会計freeeで通信費の内容を下記のように取引先で確認することがで、品目タグで用途別にタグを設定していれば「携帯」「webサービス」など詳細を確認することができます。

僕は取引先別に確認したいので、取引先をきっちり登録していますが、もし取引先別に確認する必要がなければ取引先タグを設定せずに品目タグのみの設定でも大丈夫です。

名称使い方
部門別タグ部門別に金額把握する・A部門
・B部門
取引先タグ取引先別に金額把握する・アスクル株式会社
品目タグ使用用途別に金額把握する・倉庫賃料
・事務所賃料
メモタグメモで絞込みする・要確認
備考取引先タグを設定しない場合、会社名を入力・アスクル株式会社

タグの表示例(取引先タグ)

タグ活用方法 取引先タグ

取引先タグについては名称の通り「取引先」の名称を登録するタグです!

このタグを設定することで月次推移表で取引先別の金額を簡単に把握することができます。

タグ活用方法 品目タグ

品目タグは「何に使ったのか」を登録するためのタグです!

freeeのタグの中で一番抽象的で分かりにくいタグです。
使い方は人によって異なると思いますが、下に書いた例を参考に品目タグを使えば間違いないです!

タグ活用方法 部門タグ

部門タグについても名称の通り「部門」の名称を登録するためのタグです!

例えば経理部・総務部・人事部などの部門別に金額を見るために設定するタグです。

タグ活用方法 メモタグ

メモタグについても名称の通り「メモ」しておきたい内容を登録するためのタグです。
このメモタグは他のタグとは違い、下の画像の絞込でタグを選択し絞込をするために使うタグです。
月次推移表で取引先・品目・部門タグを展開するように使うことはできません。

Screenshot
Screenshot
Screenshot

最後に

タグについて解説してきましたが、実際に使わないとイメージが付かないと思います!
タグを制する者はfreeeを制すると言われるくらい、freeeを使う上で重要な機能です。
もし使い方が分からないという方がいたら気軽にコメント下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次